こんにちは、あやなです。
脱毛をしたいけれど、サロンに行ったり、病院に行くのは面倒で・・・
どうしたらいいんだろう??
それなら家庭用脱毛器がいいんじゃない??
でも、家庭用脱毛器って簡単にいつでもできる分、高いのを買わないと効果が出ないんじゃない??
私は安い家庭用脱毛器を購入したことがあるから、実際の効果がどうだったか教えるね!!
この記事では、
- 家庭用脱毛器を購入した理由
- 実際に家庭用脱毛器を使ってみての効果
- 私が実際に購入した脱毛器
- まとめ
の上記のことについてお話していきます。
目次
家庭用脱毛器を購入した理由
私が家庭用脱毛器を購入したのは2024年7月頃で、購入してから半年ほどが経ちました。
私が家庭用脱毛器を購入した理由は3つあって、
①ムダ毛を剃った時の皮膚の黒ズミが気になるようになった
②脱毛サロンに通うのが面倒になった
③単純にムダ毛処理をしたくない
と思うようになったからです。
私は20代の頃に、脚(膝下)、両ワキ、Vラインを脱毛サロンでプランを組んで通っていたのですが、京都から岡山に引っ越しすることになり、通えなくなってしまいました。
脱毛サロンに通わなくなってしばらくの間は、脱毛していた箇所は毛が生えても薄く細かったので、特に処理するほどではないなと思っていたんです。
しかし・・・
ムダ毛は3、4ヶ月ほどで太い毛が生えるようになり、ワキは脱毛サロンに通う前の状態になってしまったんです( ; ; )
それから夏場は1週間に1回は剃る生活に戻ってしまい、皮膚が薄いワキは黒ズミが目立つようになりました。
その時に見つけたのがTBCの終わりのある脱毛のキャンペーンでした。
ただ、このキャンペーンは限られた箇所で脱毛できる本数が決まっていたため、脱毛できなかった箇所はカミソリで剃る必要がありました。
岡山で行ける脱毛サロンに行こうかとも思ったのですが、仕事が休みの日にわざわざ脱毛サロンに行くのも面倒だなと思うようになり、家庭用脱毛器を購入することを決めました!!
実際に家庭用脱毛器を使ってみての効果
2024年7月に購入して1ヶ月目は週に2、3回。2ヶ月目以降は1ヶ月に2、3回脱毛器を使用しており、脱毛の効果を感じたのは1ヶ月を過ぎた頃でした。
1番早く効果が出たのはワキで、脱毛器使用前は長い毛が生えており、写真でも鏡で見ても毛が生えてるのが分かりますが、現在は写真だと短い毛が数本目立ちますが、鏡だと毛が目立たないくらいになりました(^^)♪
今までは温泉やプールに行く前は必ずムダ毛処理をしていましたが、鏡で見てわからないレベルになったので、前日に必ずムダ毛処理をするということは無くなりました。
ムダ毛処理の頻度も1ヶ月に数回になったのでめちゃくちゃ楽になりました♪
私が実際に購入した脱毛器について
私が今回購入した家庭用脱毛器はこちらです↓
家庭用脱毛器はBRAUNのようなメーカーものじゃないと効果がないのかなと思ったのですが、「高いものを買って効果がなかったら嫌だな」とも思ったのでお試しのつもりで比較的安かったこちらの商品を購入しました。
この脱毛器は照射レベルが1~9段階まであり、部位や体調によって照射レベルを変えることができるため痛みを軽減することが可能です。
(痛みはピリッとした痛みで、生理の時などは痛みを感じやすいです)
私の場合、ワキはレベル3から始めて現在では最大のレベル9で照射しています。
対して、皮膚が薄く痛みを感じやすいVIOはレベル2か3で照射しています。
VIOのムダ毛はレベルを落としている分、脱毛の効果を感じるまでに時間がかかりました。
それでもワキに関しては早めに効果が出たので買って良かったと心から思います!!
ただし、注意点があります。
それは、家庭用脱毛器の多くが光脱毛器なので永久脱毛をすることはできないという点です。
(私が上記で紹介した商品も光脱毛です)
ただ、脱毛サロンや医療脱毛のように出かける必要がないので、自宅に気軽に好きな時に脱毛をしたい!!という方にはおすすめです☆
まとめ
今回は安い家庭用脱毛器でも効果があるのかどうかお話していきました。
この記事をまとめると、
安い家庭用脱毛器を購入するか迷っている方のお役に立てたら嬉しいです☺︎